顧客に選ばれるための、ホームぺージの構成を考える
ホームぺージの構造設計
顧客のほしい情報を載せる
何のどんな情報が欲しくて、このページを見ているのか考えて情報を選びましょう。自分が何かを探すときには、どのようにしているか、他の業種のホームぺージを検索して体験してみるのも手です。
知りたいことがスムーズに分かるページにする
知りたいと思っている情報を載せることも大事ですが、欲しいと思っている情報に、2クリックで、顧客に情報が届くようにする設計も必要です。顧客の時間コストを減らし、見てもらいやすいページにしましょう。
ホームページのトップページには何をのせる
まずは、何のページか分かりやすくつたえましょう。
最初のイメージ写真
あなたのサービスや雰囲気を伝える大事な要素です。いい写真を選びましょう。
見出し
伝えたいことを伝えましょう。顧客を惹きつけ、読みたい気持ちにさせる20字程度の見出しを書きます。補足として必要であれば、伝えたい内容の説明を64文字程度で伝えましょう。
連絡先や自分の情報を載せる
連絡先、営業時間など、分かりやすく配置しましょう。問い合わせ先をつくることも大事です。プロフィールを書き、顧客にあなたがどんな人が分かるようにしましょう。苦労したこと、顧客との接点などのエピソードがあれば書きましょう。顧客があなたに依頼したい、納得できる理由も添えます。
メニューは6~7個まで
サービスメニューや、顧客が選ぶものは、6~7個程度にします。あまりにも多いと、選ぶのが嫌になってしまいます。初めての人にも親切に、分かりやすいメニューを準備しましょう。
ホームぺージをつくるのに必要な素材
キャッチコピー、大きい写真(横サイズ)、あなたの写真、あればロゴなどもあると印象に残るページになります。
ホームページのデザイン
文字は読みやすいように工夫しましょう。文字の大きさは適切でしょうか?見た目を重視しすぎて、読みづらくなっていないでしょうか。文字の色と背景の色とのコントラストに気を付けましょう。」
文字情報を整える
文字情報を整えることで、顧客が理解しやすいようにします。 文字の表現の仕方も、顧客に合わせて工夫すると、読みやすくなります。例えば難しい漢字「綺麗」は「キレイ」と書いたり、「一押し」→「イチオシ、「是非」→「ぜひ」、「下さい」→「ください」など相手が読みやすく、分かりやすいように情報設計をしましょう。
色数は抑えめに
ついつい色を沢山使ってしまいたくなりますが、色は増えれば増えるほど、コントロールは難しくなります。色に目がとられて、内容に集中できなくては、本末転倒。慣れないときは、少なめから始めましょう。
素材はお金を払って買う
ホームぺージに使う写真や素材は、できるだけお金を払って買いましょう。あなたの代わりとなって営業をしてくれるホームぺージです。特にプロフィール写真は、プロに取ってもらったものを載せましょう。信頼度が変わります。
HPから集客で、売上1,000万を目指す フリーランスインテリアコーディネーターの教室
自営業をして8年目となります。試行錯誤の中から、こうするといい、こうすると近道というところが見えてきました。自営業で1人でしているので、これを誰かに伝えるということはないのですが、これから始めようとしている人の力になれる講座を考えました。この講座では、お金、集客、効率化についてポイントを絞りお伝えしています。
講座だけでなく、お話できる時間も用意しています。仕事の悩みを相談したり、方向性に迷ったときにアドバイスをもらえる仲間づくりができればと思っています。
フリーランスのインテリアコーディネーターに興味がある、自分の仕事の仕方を考えてみたい、仕事と人生のバランスをとっていきたい、という人にお伝えできればと思っています。興味があれば、下記をご覧ください。
https://fic.racrea-school.com/p/icschool
スクールの無料体験版は、こちらから